実技練習(取穴) 投稿公開日:2019年5月30日 投稿カテゴリー:中医学 / 話題 / 鍼灸 投稿者:太田 こんにちは!今年度より卒後臨床研修の指導者に復帰した太田です。 本日は実技練習の様子を。 KKH取穴法の練習をしています。この方法をマスターすると、背部兪穴の取穴スピードが格段に上がります。1分もかかりません。 まずはペンを使って、その取穴方法と取穴部位をカラダに覚えさせます。同時に正しい位置を画像として頭に残すことにより、背部を見た際に、瞬時にツボの位置が把握できるようになっていきます。 まだまだ手付きがぎこちないですが、一ヶ月もすればスムーズに取穴できるようになるでしょう。 おすすめ TCMA臨床研修もスタート! 2017年5月18日 卒後研修、スタート! 2019年5月13日 4月15日 再び棒灸カバー作り教室 2018年3月28日 ひょっこ温灸教室 延期のお知らせ 2017年9月19日 GW休診のお知らせ 2020年4月28日 気化式加湿器 2019年2月18日 2019-2020 年末年始の営業日 2019年12月19日 中国針の練習! 2017年5月29日 コーヒーポット 2017年6月22日